
北陸Projectのアフターとなったのは、新潟遠征だった。
恒例の本編の前にアフターシリーズ
第91話「私、もっと旅行したいんです……!(前篇)」
北陸Projectから1週間チョイ、新潟東方祭12に参加するために新潟へ遠征。
前回は長野周りと余裕をもった行程でしたが。
今回は全く余裕なし(前日まで作業)だったので当日にゲリラ突撃をすることに

堂々と新幹線を使います。使わなきゃまにあわねぇ。
北陸Pで余った学割を使ってリッチに行きます。

時間があるのでしばらく新幹線の撮影。
こちらはやぶさ号でおなじみE5系

北陸新幹線あさま用のE2系。ラインが赤いとか8両とか

秋田新幹線新型車両E6系!スーパーこまち、テライケメン

はやぶさとの連結面はこんな感じ
すっげぇなげぇ!!

側面のロゴ、どっかのスリッパと違ってセンスがありますね。
乗りたいですが、今回はスルー

E2とE4の並び
E4はときですが、この次のときに乗ります

乗るのはこれ、今年あたりからできたE2系のとき。
やっと200系を全部追い出せたということで。E2系の投入で時間短縮が施されています

車内、ガランガラン
ほとんど前のときに乗ったんですね。

ザ・ワープ!!!!カツサンドは朝飯
高崎を出てから記憶がないですが2時間ちょっとで新潟駅に着きます

1年ぶりの新潟、去年はほんとにこっち方面に来ることがなかった
雨が降っているので即行でバス乗り場に

バスが混んでて辛かった、キャリーバッグだったからなおさら

朱鷺メッセ、1年ぶり3度目
新潟東方祭12はこちらにて行われました

10:45~14:30が即売会、15:00くらいからダンス大会、場外見物、mikoさんがなんかさんすう教室歌ってたな
15:30くらいからオークション、相変わらずインフレしてた。

終了後は学校の後輩とぐうぜんそうぐう(棒)
帰りはムーンライトえちごだったためそれまで遊んでもらうことに

帰ってきた新潟駅、20時から23時までヒトカラを始めてやった。あれは辛い
あとはえちごを待ちます

キムワイプ撮影。

新潟駅に新スポットが!
新しく8番線と9番線ができてました。どうやら高架駅化するようです

漢字の駅名表も新鮮ですね
本当に借りホームかよと

そしてムーンライトえちご!1年ぶり4度目。
これで朝には新宿だぜウェヒヒ
なおこの後無線機故障の影響で40分遅れで発車する模様
やはりなんかに憑かれてるなぁ、と最近は乗る物そのものに不運をまいてる気がしなくもないと思った2012年度最後の夜でした。
次回、2013年度!
- 関連記事
-
スポンサーサイト